英彦山ひかりの旅

ととのえの章「芽」めぐみ

3時間コース

人々の祈りが受け継がれてきた1500年の時にふれ、
自然とともに育まれてきた、英彦山の文化にふれる『お詣り』の旅

気軽に英彦山を楽しみたい方へ

英彦山神宮・奉幣殿での神道式の正式参拝と、下津宮での仏式参拝――
異なる2つの祈りのかたちを通じて、英彦山に息づく神仏習合の文化にふれます。

太古から続く祈りの場で、静かな心と向き合うことで、内なる自分の可能性にそっと気づく旅となるでしょう。

また、スロープカーを利用することで、体力に不安のある方も安心。
森の上を進む空中散歩のようなひとときも、この旅の楽しみのひとつです。

こんな方におすすめです

  • はじめて英彦山を訪れる方
  • 自然の中で、静けさを感じ、心と体を整えたい方

参加費

2名様16,000円(お一人様・税込)
3名様以上14,500円(お一人様・税込)
料金に含まれるものガイド料・体験料・保険代・スロープカー代

このプランについて

最小催行人数大人2名様から
参加費2名様   16,000円(お一人様・税込)
3名様以上 14,500円(お一人様・税込)
開催時間9:45 集合
10:00 出発
13:00 解散予定
集合場所英彦山スロープカー 花駅集合
GoogleMapで見る
開催日第1・3・5週
土・日曜日

行程表

  • 09:45 英彦山スロープカー花駅集合
    GoogleMapで見る
    10:00 出発
  • スロープカーで英彦山神宮 奉幣殿へ
  • 英彦山神宮正式参拝
    お守りの授与
  • 下津宮へ参拝
  • 五感と呼吸のワーク
  • スロープカーで空中散歩
    花駅へ
  • 13:00 花駅にて解散

アクセス